
特殊機能素材
Steel product, processing
特殊機能素材
産業界で重要な役割を果たしているフェライトマグネット、希土類マグネットや、電磁波がシートを透過したり、反射するのを防ぐ電磁波吸収シート。タッチパネルなど導電薄膜を形成する際の原料となる材料(ターゲットメタル)など、さまざまな特殊機能をもった素材。
主な取扱品目
- 電磁波吸収シート
- ターゲットメタル
- 希土類磁石
※その他さまざまな特殊機能素材を取扱っております。お気軽にお問い合わせください。
電磁波吸収シート

電磁波の反射や干渉を防ぐため、電磁波がシートを透過したり反射するのを防ぐ吸収シート。
主な用途
不要放射ノイズ吸収、通信施設現場、ETC乱反射誤作動対策、レーダー近接金属構造物によるゴースト対策等
ターゲットメタル

電子ビームなどを当てて表面に金属の被膜を作る際に、複数の金属を溶解・焼結して成形するために用いられる素材。
主な用途
液晶パネルや半導体等、
PC、TV、スマートフォン、タブレット等
希土類磁石

炭素鋼・タングステン鋼・ MK 鋼などの合金鋼で、焼入硬化、析出硬化などによって容易に磁性を失わず永久磁石特性をもつ鋼。
主な用途
自動車部品、家電部品、エネルギー産業等、
モーター用の磁石、エアコン、洗濯機、冷蔵庫、道路資材等